安くて美味しいコーヒー豆はないかな?
みなさんはコーヒー好きですか?
私は毎日コーヒーを飲むのですが、サザコーヒーを知ってからは専らサザコーヒーにお世話になっています。色々な種類の豆を試していますが本当にどれも美味しい!!!
ただサザコーヒーは本当に本当に美味しいんですけど、こだわりのスペシャリティコーヒー豆を使っているので値段も一級品・・・高い!!
種類にもよりますが、200g 1200円〜1500円ぐらいします。
コロナの影響で食費が急上昇した我が家もサザコーヒーを飲んでばかりはいられません!(笑)
ということで安くて美味しいコーヒー豆はないかな〜?
と地道に探していたのですが、今回なかなか良いものを見つけました!
それは・・・ ドン・キホーテのコーヒー豆
それはなんと「驚安の殿堂ドン・キホーテ」で購入できます。
憎めない顔のペンギンと店舗名を元気に繰り返すあの歌で有名な大型スーパですね。みなさんもご存知のことだと思います。
ドン・キホーテの商品は安すぎてコレ大丈夫!?と思うことも(笑)
そしてコーヒー豆もものすごく安いことがわかりました。
どのくらい安いかというと、500g 600円〜700円!
さすが驚安の殿堂です。
ドン・キホーテのコーヒー豆は珈琲専門業者が製造している!
安すぎて心配になったのですが・・
値札に記載されていた『専門店珈琲』の文字が目に止まりました。


ドン・キホーテのコーヒー豆には専門店珈琲シリーズが存在するようで、このシリーズは三本コーヒーとハマヤ珈琲という2社の珈琲専門店が製造していることがわかりました。
専門店が製造しているということを知って安心したこともあり、
高くて美味しいのは当たり前!安くて美味しかったら大発見ではないか!!!
と買ってみることにしました。
ドン・キホーテのマンデリンブレンドの味は?
ドン・キホーテのコーヒー豆は種類が驚くほど豊富でした。

今回は好みのマンデリンのブレンドをチョイス。

500gたっぷり入って、698円です_(┐「ε:)_

早速おうちで淹れてみます。
袋を開けると、甘くスパイシーな香りがふわ〜っと漂います。良い香りです◎
期待が高まります。
お手軽にコーヒーを楽しむ我が家はいつもペーパードリップで抽出します。

鮮度が良いお豆にみられるというぷっくり現象もしっかり確認できました。(諸説あり)
味は・・・

しっかりとした苦味にほのかに感じる甘み、そしてコクがものすごい。
酸味はほぼ感じません。
これは美味しい。。。

ミルクと合わせてカフェオレにしても美味しい。
比較的安くコーヒー豆が手に入るお洒落で有名なコーヒー&輸入食品の某お店のコーヒーより個人的には断然美味しいと感じました。
強いて言うならば・・少し渋みが出やすい感じがしたので、コーヒー豆のお湯につかる時間が短めになるようにドリップすると良いかなと思いました。
ドン・キホーテのコーヒー豆は試す価値アリ!おすすめです!
破格のお値段でこのクオリティーのコーヒーを飲めるとは思っていませんでした。
すごいです、ドン・キホーテ。大発見でした。
ドン・キホーテのコーヒー豆は種類が豊富なので、他の種類の珈琲豆もどんどん試してみたいと思います。その時はまたレポしますね。
安くて美味しいコーヒー豆をお探しの方は一度試してみてくださいね☆
!掲載内容は時の情報となり状況が変わっている可能性があります。予めご了承ください!
コメント