
商品紹介
今回紹介するのは、土屋鞄製作所が製作・販売する『大人ランドセル』。
一時はホームページからの注文でも数ヶ月待ちとなっていた大人気商品です。
購入を迷われている方のために、購入して3年間使用した感想を書いていきたいと思います。
現在は以下の4型が販売されています。
革好きに高い人気を誇るヌメ革を使用した「001wide」
バケッタ・ミリングレザーによりエイジングを楽しめる「002wide」
防水素材により雨天に対応した「003」と大きめサイズの「003 large」
001wideと002wideは、ブラックとブラウンの2色展開ですが、
2020年から新たにラインナップに加わった003は、ネイビーの一色展開となります。
防水使用のラインナップが追加されたことで、今後更に注目が集まること間違いなしです。
所有欲を満たしてくれる洗練された造形
私が購入したのは、販売停止となっている「001」のブラック。現在も販売されている「001wide」のスリム版となります。一生モノのビジネスバックを探していた時期に出会い、一目惚れで衝動買いしました。
ヌメ革独特の光沢と黒一色という洗練されたシンプルさが非常に美しく、リュックサックには無い上品さと高級感を感じられるデザインは、3年間所有した現在においても飽きが来ず、所有欲を大いに満たしてくれる鞄となっています。



ビジネスにもカジュアルにも対応する万能選手
私は、この鞄を仕事でもプライベートでも活用しています。シンプルな見た目だからこそビジネスにもカジュアルにも合わせる事が可能で、背負うタイプの鞄なので自転車での移動も楽々。また、見た目重視で機能性を度外視した商品が多い中、この鞄は背負い心地が非常に良く、鞄が体にフィットするため長時間の使用も苦になりません。今では一番使用頻度の高い鞄として活用しています。



愛情を掛けて付き合う必要のある革製品
革製品なので、エイジングを楽しみながら鞄を自分だけの風合いに育てていく楽しみがあります。また、革に残る傷痕やシワ・血管や毛穴の痕などの自然の刻印が鞄毎に異なるため、世界に一つだけの鞄を持つ特別感を得られるのは間違いなしです。

一方革製品は、基本的に湿気や水気に非常に弱いです。防水スプレーで多少の予防は可能ですが、水分を吸うことで意図しないシミ等が残る場合があるため、私は雨天での使用を極力避けるようにしています。また、皮靴などと同様に定期的にオイルケアが必要になります。このあたりは革製品の扱いに慣れている方なら問題ないと思いますが、煩わしく思う方もいるかもしれません。また、白シャツと合わせて使用する際は、汗などの水分で色移りする可能性があるため、薄い色の服と着用する際は注意が必要です。
収納力は及第点
鞄を3年間使用した中での不満点とはしては、収納力が高くないという事です。おそらく001・002wideや003などは多少改善されていると思いますが、水筒や弁当箱など、普段から持ち歩く荷物の多い方は入れ方の工夫が必要となります。これは、スリムとのトレードオフなので、私は割り切って使用しています。


荷物を取り出す際にこのように開閉口を開ける必要があるのも、煩わしさを感じる点になるかもしれません。

まとめ
「大人ランドセル」は、大人用鞄として所有欲を満たしてくれる上質な鞄です。一方で、使用の過程においては自身で工夫やメンテが必要となるものの、愛着が湧いてくれば長年付き合っていける相棒になる素質は十分に備えている鞄だと思います。最近は、防水や大きめのサイズ等のバリエーションも増えてきているため、一生モノのバックをお探しの方は、土屋鞄の店舗に一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント