横須賀中央の名店「カリーすなっく・ベンガル」に行ってきました。
海軍カレーではないですが、洋風の懐かしさ感じるカレーでとても美味しかったです。
アクセス

横須賀中央駅東口から徒歩2分。
陸橋C階段降りて直進。ヨコハマベーカリーさん正面の横断歩道を渡って左側路地に入ったところすぐにあります。

個性的なインド人キャラクターの看板が目印です。

平日の開店数分前にお店到着で一番乗りでした!
口コミをみると混んでいる時は長い行列もできるようなのでラッキーでした。
開店時刻になると店員さんが中へ案内してくれました。
店内は店名通り、昭和のスナックのような造りでカウンター席のみ。ホッとできる落ち着いた雰囲気です。
開店同時にお客さんがどんどん入り、すぐに満席になりました。
常連さんらしきお客さんは着席後すぐにオーダーしていましたが、初めての私たちはメニューをしっかり確認します。
メニュー
カリーメニュー

カリーの辛さは無料で中辛と辛口から選べます。有料ですが激辛など好みの辛さにすることもできるようです。
ルーもトッピングも種類豊富で何をオーダーするか迷います。
セットメニュー

ドリンクの種類も豊富です。
一番人気なトッピングはジャーマンソーセージ&目玉焼きとのこと。
悩んだ結果、
夫・ドライカリー(辛口)※大盛り ジャーマンソーセージ&目玉焼きトッピング
私・ビーフカリー(中辛)ドリンクセットでヨーグルトドリンク
をオーダーしました。
※平日11:30〜14:00までのランチタイムはライス大盛りサービス!
大盛りにしたい人はオーダー時、店員さんに伝える必要があります。店員さんからは聞かれないので忘れずに!逆にライス少なめも出来ます^^
実食
オーダーするとすぐにコールスローと付け合わせが出てきます。
このコールスローがサービスのミニサラダです。
二口位で食べられちゃうミニミニサイズです。
あっさりした味でもっと食べたくなります。笑

付け合わせは福神漬け、紅生姜、刻みらっきょうの3種類がついてきます。
紅生姜って珍しいですよね!味変しながら飽きることなく食べられて嬉しいサービスです。
コールスローを食べ終わった位のタイミングでカレーが運ばれてきました。
まず夫のドライカリー。

ドライカリーのルーはコッテリとしたペースト状、ゆで卵とパセリは元々トッピングされるもののようです。
追加オーダーしたジャーマンソーセージと目玉焼きで見た目はかなりボリューミー。
辛口のルーは、辛さは控えめでむしろ甘く感じます。辛さがしっかり欲しい人は好みの辛さまで課金した方が良さそう。食べ進めていくと徐々にスパイシーさを感じられて爽快感があります。
定番トッピングのジャーマンソーセージはカリカリにこんがり焼かれていて油っぽくなく、優しい味のカレーによく合う!ツヤツヤの目玉焼きは割るとトロリと出てきて言うまでもなくベストマッチです。
大盛りでしたが、夫はペロリと完食!
私のビーフカリーとヨーグルトドリンク。


中辛でオーダーしたビーフカリーも甘口?と感じる程、甘めでした。
家庭で出てきそうと言われたら確かにそうなのですが、料理上手なお母さんがすごく丁寧に作った美味しい家庭のカレーという感じです。間違いなく、私には作れないカレーです。笑
牛肉は大きめに角切りされていてゴロッとしていて存在感がしっかりあります。食べ応えがあるというよりも、しっかり煮込んで作っているんだな〜と思わせるホロホロとした柔らかさです。
フルーティーだけどコクがあり、とっても美味しい!
私はこういうホッとする優しい味が好きなので高評価です。
トッピングなしでしたが3種の付け合わせで最後まで美味しく食べることができました^^
ヨーグルトドリンクは甘さ控えめでさっぱりしています。
輪切りのレモンが一枚沈んでいて、レモンの爽やかさもほんのり感じます。
カレーにピッタリの飲み物なので、おすすめです^^
テイクアウト情報

メニューはドリンク以外全て持ち帰り可能。一人分からOK。
予め電話予約しておけば待つことなく希望の時間で受け取ることができます。
まとめ
50年続く老舗「カリーすなっく・ベンガル」カレーは、家庭で出されるような懐かしさがあるが真似することのできない美味しいカレーでした。
お店はお上品なお姉さん方が切り盛りされているのですが、暖かい接客が優しい味のカレーをより一層美味しく感じさせます。
駅近でお手頃価格なので、ホッとしたい時にぜひ行ってみてくださいね。
アクセス:横須賀中央駅東口から徒歩2分
住所:238−0007 横須賀市若松町1−9
営業時間:11:30〜21:00(ラストオーダー20:30)※訪問時は閉店時間19:00までの短縮営業中でした※
定休日:毎週月曜日
!掲載内容は訪問時の情報となり状況が変わっている可能性があります。予めご了承ください!
コメント